【バリ島】スミニャックはグルメも本格的なジェラートも徒歩圏内で楽しめる!「Bistro Batu Kali」&「Gelato Factory」

こんにちは、KAKOです。

こんにちは、KAKOです!     バリ島のクタからタクシーで約20分。  スミニャック(Seminyak)のJI. ...

女子心をくすぐる雑貨屋&カフェ・レストランのKim Soo Homeを後にしたあとは、JL. Kayu Aya(カユアヤ通り)を散策。
 
 
カユアヤ通りには、雑貨屋・お土産屋・洋服屋などが立ち並んでいます。
全体的にカラフルな印象で、ウィンドウショッピングしているだけでも楽しめる。
 
 
クタでは、よりローカル感(出店っぽい感じ)を味わえますが、
スミニャックは、西洋化が進み西洋とバリとのスタイルがミックスされていて洗練されている印象を受けました。
 
物価も心なしか、スミニャックの方が全体的に高め。
 

オープンエアで開放的な店!Bistro Batu Kali


ランチは、JL. Kayu Aya(カユアヤ通り)にある「Bistro BATU KALI」へ。
 
訪れた際は、西洋系ゲストで賑わっていました。
フリーWIFIの速度は、問題のない速度で助かります。
 
 


プロモーションを行っていたNasi Goreng(ナシゴレン)、Mie Goreng(ミーゴレン)のドリンク付きをオーダー。


暑い中、散策をしてきて炭酸な気分だったので、SpriteとSchweppesを注文。
氷入りグラスを別で出してくれました。珍しいサービスに感じました。
 
 

こんな美味しそうな夏色カラーのドリンクもありました。
カラフルでトロピカル!
 
 

Nasi Gorengは嬉しいサテ(バリ風焼き鳥)付き。
 
 

こちらは、Mie Goreng。
ナシゴレンもミーゴレンも、安定のおいしさ。
 

Nasi Goreng
(プロモ価格)
RP 75,000
Mie Goreng
(プロモ価格)
RP 75,000
Service Fee Rp 7,500
Tax Rp 15,750
Total Rp 173,250
 (約1,420円)

こちらのお店は、Service Feeがまず5%。
更にService Fee込みの価格に、Taxが10%かかりました。
 
 
Service FeeやTaxの有無は訪れたお店だと、ざっくりこんな感じ。

  Service FeeやTaxの有無
ローカルなお店 なし
西洋系の飲食店 あり

甘くて冷たいモノが食べたくなったらGelatoで決まり!

Bistro Batu Kaliの近くのジェラート屋「Gelato Factory」へ。
同じくJL. Kayu Aya(カユアヤ通り)に位置しています。
 
 




ジェラートは30種類以上!
どれも美味しそうで迷っちゃいます!

 
ワッフルコーンで、バニラ RP 30,000(約240円)を注文!
したのですが写真撮り忘れてしまいました・・・。
 
濃厚で美味しかったです。
店内にはイートインスペースがあるので、歩き疲れた頃の休憩にも丁度いい。

 

ちなみに、、、「K」とは

よくプライス表などに「K」と書かれていますが、これはゼロ3桁の省略を意味しています。
例:30 K = RP 30,000

こんにちは、KAKOです!     バリ島のクタからタクシーで約20分。  スミニャック(Seminyak)のJI. ...
レンボンガン島にはコンフォタブルなカフェがとても多いことに気が付きました! 実際に訪れて良かった場所を5つほど、地図付きで紹介します。 ...
こんにちは、KAKOです。     たまたまレギャン通りを歩いていて見かけたカフェは、 冷たいおしぼりで「おもてなし」してく...
The following two tabs change content below.

KAKO

新米ママ
乾燥性敏感肌が悩み。フィリピン留学が私の人生の転機。つるっと殻が剥けるストレスレスなゆで卵をつくれます。記録することが好き。移動中すぐ寝る。