Uber Eatsのドライバーをしてみて分かったデメリットまとめ。手数料35%が鬼!

今日思い立ってUber Eatsドライバー登録してみました、JUNですこんにちは。
で夕方、早速どんなもんかと配達をしてみました。
 

実際に初出動してみて「イケてないなー」と感じたポイントを挙げてみます

 
不満点を挙げるけど、別にUber Eatsに不満タラタラな訳ではないですよ。
基本Uber Eatsヒャッホー側です。
けど気づいた点デメリットをシェアしたいと思います。

その1:お店がいくら遠くてもピックアップの移動はタダ働き!

記念すべきファーストデリバリーがなんと4kmほど離れた隣駅「北浦和」の店でした!
せっかく浦和の駅近くで待機していたのに、、
お店までの約4kmの移動は結構長くて大変でした。
おそらく、そのお店周辺にドライバーがいなかったのでわざわざ4kmも離れた私に注文が入ったのだと思います。
もちろん注文を受けるかどうかはドライバーの自由ですが、応答率が下がるのもなんか嫌だしなあ。という事で”応答”しました。
 
 

その2:ウーバーに引かれる手数料35%が鬼!

実は登録の説明会で初めて手数料が35%引かれる事を知りました。35%って結構高くないですか?
料金体系が「ピックアップ300円・受け渡し170円・距離1km毎に150円」などと決まっていて、「まあまあ貰えるなー」と思っていたんですが、甘かったです、、、
これらの料金全てから35%引かれた金額が実際の手取りになります。
 
 
全ドライバーの稼ぎ出す金額の1/3をUberが持っていくんだから、Uberは儲かるなあー
 
ちなみにUberは上場していないユニコーン企業なので、我々は株を保有することすら出来ないんですよね、、
 
 
 

その3:アプリのナビがかなりアバウト!目的地に辿り着けない事がある

初めての配達の際、ナビ通りに届けに行ったマンションがかなりズレた位置にあって、しょっぱなから出鼻を挫かれました、、
仕方ないので、アプリに表示されてる住所をコピペしてgoogleマップで検索しようとしたら、、、なんと長押しでコピー出来ないという、まさかのクソ仕様、、!
なのでgoogleマップで音声入力してようやく正しい目的地をセットしました。
お客さんのアプリでドライバーが今どこ走ってるか分かるんですが、アイコンが近所を右往左往していたと思います笑。
以前Twitterか何かでUber Eatsのドライバーが近くをぐるぐる回っててなかなか来ないっていうのがネタにされていたけど、これかー!自分がその立場になろうとは、、
 
で、届けた際に「場所分かりづらかったですよねー」と声を掛けていただきましたが、違うんですアプリのナビにしてやられまして、、と言いたかったです。
 
 
お分かりだろうか、、?
5丁目の文字のすぐ左に真っ黒なピンが立ってるのを、、
反則的に分かり辛いです!
これダメでしょう笑
 

その4:アプリの地図が絶望的に見にくい、情報スカスカ!

これは結構致命的
普段見慣れているGoogleマップだったら一発で位置関係を把握できるのに、配達アプリの地図は情報無さすぎで本当にひどい!
(拡大すると建物のディティールはやたら細かく描かれてるけど!笑)
番地とかは割としっかり表示されてるけどそんなのよりもgoogleマップみたいにお店・区役所・駅・コンビニ・ガソリンスタンドなどなど、目印になる建物の情報をしっかり載せてほしいです。
 
せめて電車の線路や駅は表示してくれ!これはあかん。
こんな蜘蛛の巣眺めてても位置関係がさっぱりわかりません。
 
しかもデフォの表示領域がやたら広域だし、(端から端までチャリではとても行けないくらい、、)
元々車のドライバー用のアプリを流用しているからなんだろうなーと推測。
 
 

その5:2時間半オンラインにしていても注文こない!

これはデメリットというか、たまたまかもですが、
夜の21:30〜24時くらいまで、オンライン(受注可能状態)で、この文章とか打ちながら待機してたんですが、その間1件も注文来ませんでした、、
待ってる場所は浦和駅から徒歩数分圏内の自宅なんですが、思ったより注文来ない!
まあこれは自分よりも繁華街などの店の近くで待ってるドライバーが居たらそっちに注文行っちゃうからかな?
けど今月末まで1000円分無料で注文できるキャンペーンとかやってるにもかかわらずこない。
予想してたより全然注文こないなーと思いました。浦和だからか?
 
 
 
まあ、まだ1件しか配達していないんですが笑
これだけ思うところがありました。
 
登録後30日以内に50件配達すると35,000円(1件あたり700円)を保証してくれるのと、紹介者に30,000円入るので、とりあえずそれを目標に頑張ってみます。
 
Uber Eatsドライバーに興味持った方は↓こちらから登録してくださるとこの記事が報われます。
 
The following two tabs change content below.

JUN

ついに1児の父:30代たまに音楽作ったりもしてます
カメラ系ガジェット好き。ピアノ&フィドル弾き。ゲーム好き。ライトゲーマーですがPS4のダークソウルシリーズにはハマった。今はOculus Questを買ってVRゲームの扉を開けてしまいました。 全天球パノラマ撮影の仕事をしてます。よろしくお願いします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする