こんにちは、KAKOです。
美味しい欧風カレーに出会ったのでSHAREさせて下さい!
オープンから18年。地元で愛され続けるカレー屋
ふじみ野本店と本川越に支店を構えています。
小江戸川越店は2015年にオープンのお店で、まだGoogleMap上で店舗が確認できませんでした。
それぞれメニューやお店の雰囲気が違うようで、普段はふじみ野店に行くので次回は川越店に是非行きたい。
川越店の近くには、観光名所として有名な菓子屋横丁や時の鐘があります。
散策がてらJam3281に立ち寄るのも良さそう。
こだわりを感じるお店は、落ち着ける空間
ふじみ野店の店構え。
お店は2階です。(階段のみ)
ランチタイムに伺いました。
平日14:00頃に行ったところ、満席で我々の前に2組待っていました。
電話番号と名前を教えると順番が来ると電話してもらえるシステムで、外出もOK。
Jam3281の目の前、「Soyocaふじみ野」というショッピングセンターでぶらぶら散策して待っていました。
予約から15分ほどで順番が来ました。
私たちは車で来ていたので、Soyocaふじみ野の駐車場を利用。
Soyocaふじみ野での1円以上の買い物で60分無料、1000円以上の買い物で120分無料になります。
ふじみ野店の営業時間はこちら。
いつ行っても混雑しているという印象で、地元の方から愛されているのを感じます。
季節ごとに限定メニューもあります。
黒板に描かれた手書きイラストがとても可愛い。
天井が高くて開放感がある店内。
テイクアウトもできます。
ランチでカレーを頼むと皮付きじゃがいもを頂けます。
ほっくほくでバターと一緒に食べると美味しい!
お腹がペコペコだったので、この素朴な美味しさが溜まらない。
チキンカレー ¥1,155(+¥210オプションでチーズグリル)
熱々カレーとチーズの組み合わせは最高。
柔らかなチキンもゴロゴロ入っていて美味しい~。
春の限定焼きカレー
完熟トマトとフレッシュバジルの焼きカレー ¥1,300
(+¥200のオプションで半熟卵入り)
トマトとバジルの風味がとても良くて、チーズと半熟卵ともよく合います。
ボリューム満点で大満足。
じゃがいももあるので、女性には量が少し多いかも。
デザートも美味しいのでデザートも楽しみたいなら、レディースサイズ(マイナス100円)もオススメ。
カレーの辛さは、甘口・中辛・辛口から選べます。
ランチにしてはお値段お高めかもしれませんが、コクのある欧風カレーが食べたい時にはオススメです。
残念ながら会計は現金のみ・・・
支払いは現金のみです。
電子マネーとまでは云わないけど、せめて今の時代クレジットカード払いには対応してほしい。
単価が決して安くないお店なのだから尚更。
次に行くまでには改善されていると良いな。
KAKO
最新記事 by KAKO (全て見る)
- 雨穴「変な絵」の考察(ネタバレ注意) - 2024年4月22日
- 《3歳》コロナ体験・自宅療養・さいたま市保健所の対応 - 2022年4月11日
- 三浦春馬さんの自死について確実に云える1つのこと - 2020年8月16日